すぐにおすすめを見る!
・おすすめのメンズコンシーラー
「ニキビ跡を隠したい…」
「青髭やクマを隠して印象を良くしたい…」
ニキビ跡・目の下のクマ・青髭などを隠して顔を綺麗に見せてくれるコンシーラー。
一昔前までは女性だけのものでしたが、最近では男性の肌の色に合うよう調整されているメンズ用コンシーラーが増えてきています。
そこでこの記事では、
- そもそもコンシーラーとは何か?
- メンズコンシーラーの選び方
- おすすめのメンズコンシーラー
- メンズコンシーラーの使い方
を解説します。
メンズコンシーラーは意外とバレずに使えるので、メンズコンシーラーを使ってコンプレックスを解消しましょう!
目次
メンズコンシーラーとは
メンズコンシーラーとは肌をキレイに見せてくれるメイクアイテムのこと。次のような肌悩みをナチュラルに隠す目的で使います。
メンズコンシーラーで隠せる悩み
- ニキビ、ニキビ跡
- 青髭や髭剃り後
- そばかす・ほくろ・クマ・シミ
- 黒ずみ毛穴(いちご鼻)
洗顔で顔の汚れを落とし、化粧水や乳液で肌を整えた後、外出前の最後の仕上げとしてコンシーラーを塗るのが基本的な使い方です。
慣れるまでは肌にコンシーラーを馴染ませるのが難しく、コンシーラーを塗った部分だけが目立ってしまうことがあるので、コンシーラーを購入したらまずは何度か練習しておきましょう。
◆初心者にはBBクリームもおすすめ!
コンシーラーが目立ちやすい原因は、化粧下地やファンデーションなど女性には当たり前のアイテムを男性は使わないから。
化粧下地やファンデーションを使ったほうがナチュラルな肌に仕上げやすいです。
なので、コンシーラーに化粧下地やファンデーションの機能を加えたBBクリームがおすすめです。
後ほどで紹介するランキングの中ではBBクリームも紹介しています。
メンズコンシーラーの選び方
メンズコンシーラーは様々な商品が販売されており、その中から自分の目的や肌に合ったものを選ぶことが大切です。
以下では、メンズコンシーラーを選ぶ際のポイントについて解説していきます。
メンズコンシーラーの選び方
1.肌の色に合ったものを選ぶ
コンシーラー選びで一番重要なポイントは、自分の肌の色に合っているものを選ぶこと。
肌の色と合わないとコンシーラーの色が変に目立ってしまい、メイクをしていることがバレてしまいます。
男性の肌の色に合うよう作られている男性用コンシーラーを必ず選びましょう。
男性用コンシーラーは大きく3系統のカラー展開になっています。次のように肌に合わせて選んでください。
・ナチュラル
…最も標準的なカラー
…日焼けしてない普通の肌におすすめ
・ブラウン
…濃い目のカラー
…こんがり日焼けしている人におすすめ
・ライト/ライトベージュ
…色白系のカラー
…基本的に日本人におすすめできない
2.スティックタイプorクリームタイプで選ぶ
メンズコンシーラーは、
- スティックタイプ
- クリーム・リキッドタイプ
の2種類があり、目的に合わせて選ぶことが大切です。
・スティックタイプ
…目の下のクマや少しだけ発生したニキビなど、小さい範囲をピンポイントで隠したい場合におすすめ。
・クリーム・リキッドタイプ
…青髭・ニキビ跡・いちご鼻などの悩みや、顔全体をカバーしたいなど、広範囲を隠したい場合におすすめ。
3.美容成分が含まれているものを選ぶ
メンズコンシーラーによっては美容成分が含まれており、下記のようなメリットがあります。
- 紫外線防止効果がある
- 肌荒れしにくい
美容成分が入ったメンズコンシーラーなら、お手入れが簡単になりスキンケアにも効果的というメリットがありますよ。
◆落としやすさも確認しよう
メンズコンシーラーの油分が肌に残っていると肌荒れの原因となることがあるため、1日の終わりにはしっかりと洗い流すことが大切です。
しかし、コンシーラーの中にはクレンジングが必要なタイプや洗顔で落ちるタイプなど様々。洗い流す手間が面倒な方は洗顔料で落ちるコンシーラーを選びましょう!
メンズコンシーラーのおすすめランキング
それでは、男性におすすめのメンズコンシーラーをランキング形式で紹介します。
自分の目的に合ったものを選んで清潔感のある綺麗な肌を手に入れましょう。
1位:NULL BBクリーム
楽天の売上ランキングNo1を獲得した「NULL BBクリーム」。
塗ってもバレないことにこだわって開発されたBBクリームです。
NULLのBBクリームをひと塗りすれば、コンプレックスに感じていた青髭やニキビ跡も綺麗に隠すことが可能。印象の良い明るい顔を作ることができます。
また、コンシーラー機能だけでなく、日焼け止め機能(SPF30 PA++)があるのもポイント。肌のコンプレックスを隠しながら紫外線ダメージからも肌を守ります。
自然な仕上がりにトコトンこだわっているので、化粧をしているのがバレたくない男性は使ってみてください。
NULLのBBクリームは単品価格が約2,000円。公式サイトで2本購入すれば1本プレゼントでもらえるので、まとめ買いなら1本あたり実質約1,300円とお得です。機能性が高いわりに価格がお手頃なので、コスパが非常に良いコンシーラーですよ。
商品名 | NULL BBクリーム |
---|---|
タイプ | クリーム |
カラー | ナチュラル |
クレンジング | 必要 |
特徴 | ・紫外線カット効果(SPF30 PA++) ・2本購入すると1本プレゼントあり |
価格 | 1,915円 |
2位:ウーノフェイスカラークリエイター
気になる肌の悩みを速攻カバーできる「ウーノフェイスカラークリエイター」。
メンズスキンケアの定番ブランドUNOからもついにBBクリームが登場しました。よく知っているメーカーのBBクリームが欲しいという男性にピッタリですね。
ウーノフェイスカラークリエイターを気になる箇所に塗布すれば、肌色に変化して誰でも簡単に肌をカバーできます。
また、紫外線カット効果(SPF30 PA+++)や2種類のヒアルロン酸による保湿効果まで。ただ隠すだけでなく肌のことも考えられたBBクリームです。
洗い落とす時はクレンジング不要で、洗顔だけで済むのも嬉しいポイントですね。
商品名 | ウーノフェイスカラークリエイター |
---|---|
タイプ | クリーム |
カラー | ナチュラル |
クレンジング | 不要 |
特徴 | ・紫外線カット効果(SPF30 PA+++) ・2種類のヒアルロン酸配合 |
価格 | 1,295円 |
3位:フィトグラムBBクリーム
ライト・ミディアム・ダークの3色から選べる「フィトグラムBBクリーム」。
色白の方から色黒の方まで、どういう肌にしたいか希望に合わせて色を選択できます。
光を乱反射する真球状パウダーが肌の悩みを自然にカバー。さらに、皮脂吸着パウダーを配合することでテカリを防ぎます。
また、植物エキスを配合していて肌への優しさも十分。クレンジング不要なので、落とすのも簡単ですよ。
商品名 | フィトグラムBBクリーム |
---|---|
タイプ | クリーム |
カラー | ライト・ミディアム・ダーク |
クレンジング | 不要 |
特徴 | ・紫外線カット効果(SPF15 PA+) ・植物エキス配合で肌に優しい ・テカリにくい皮脂吸着パウダー入り |
価格 | 2,420円 |
4位:ISHIスキンデーション
1本でスキンケア機能もコンシーラー機能も果たす「ISHIスキンデーション」。
化粧水+美容液+乳液+コンシーラー+ファンデーションの機能を果たすオールインワンタイプです。
- 肌の悩みをコンシーラーで隠したい
- スキンケアで肌の悩みを解消したい
という2つの願望を同時に叶えてくれるBBクリームで、お金をかけてでもコンプレックスをなくしたい方におすすめです。
スキンデーションは男性の肌に合うナチュラル系の色なので、コンシーラー初心者でも簡単に綺麗な肌を作れますよ。
使い方はとってもシンプル。化粧水や美容液の役割も果たすので洗顔直後の顔に伸ばして馴染ませるだけです。
また、1日の終わりに洗い落とす際は洗顔でOKなので、クレンジングの必要がなく本当に手間がかかりません。
ただし、機能性にこだわっている分、単品価格は9,000円と少しお高め。読者モデルやYoutuberなど人前に出る職業の男性が愛用するほどのBBクリームなので、質の高いコンシーラーを試したい方は1度試してみてください。
商品名 | ISHIスキンデーション |
---|---|
タイプ | クリーム |
カラー | ナチュラル |
クレンジング | 不要 |
特徴 | ・美容液成分が入ったオールインワンタイプ ・高い保湿効果がある ・アレルギーテスト済み |
価格 | 9,000円 |
5位.アクネバリア薬用コンシーラー
ニキビ隠しとニキビケアが同時に可能な「メンズアクネバリア薬用コンシーラー」。
リップクリームのようなスティックタイプなので、手軽にどこででもさっと使いやすい形状です。
「ナチュラル」「ライト」「スポーティー」の全3色展開。どのカラーもメイクだとバレにくい自然な色味ですよ。
また、殺菌(イソプロピルメチルフェノール)・抗炎症(グリチルレチン酸ステアリル)のダブルの有効成分を配合することでニキビにもしっかりとアプローチできるのも嬉しいですね。
商品名 | メンズアクネバリア薬用コンシーラー |
---|---|
タイプ | スティック |
カラー | ナチュラル・ライト・スポーティー |
クレンジング | 不要 |
特徴 | ・ニキビを防ぐ成分配合 |
価格 | 1,430円 |
6位:LUGDYすべ肌ファンデスティック(A)
簡単一塗りで肌になじむスティック状ファンデーション「すべ肌ファンデスティック(A)」。
肌に吸着する粒子を小さくする工夫により、男性ならではの太い髭も隠せるよう密着します。
さらに抑毛ローションにも使われる大豆エキスやザクロエキスがヒゲ自体を少しずつ目立たなくしていきます。
スティックタイプなので持ち運びも便利ですよ。
商品名 | LUGDY すべ肌ファンデスティック(A) |
---|---|
タイプ | スティック |
カラー | ピンクベージュ、イエローベージュ |
クレンジング | 不要 |
特徴 | ・保湿成分も配合 |
価格 | 3,122円 |
7位:カクシーラーEX
タトゥーやアザでも隠せるカバー力が魅力の「カクシーラーEX」。
スクワランやマカデミアナッツ油など保湿成分が多く配合されているため乾燥しにくいコンシーラーです。
使用感も良く、滑らかに伸びてムラなく綺麗に仕上げることができますよ。
商品名 | カクシーラーEX |
---|---|
タイプ | スティック |
カラー | ナチュラル・ライトベージュ |
クレンジング | 必要 |
特徴 | ・タトゥーも隠せるほど強いカバー力 |
価格 | 2,462円 |
8位:テックスメックス薬用アクネコンシーラーN
ニキビに効果的な殺菌成分を配合した「テックスメックス薬用アクネコンシーラーN」。
殺菌効果のあるサリチル酸がニキビ菌の退治をしてくれます。ただし、サリチル酸は肌への負担が大きい成分なのでニキビ肌ではない男性には別のコンシーラーをおすすめします。
また、パッケージデザインはネイビー系のため、男性が持っていても違和感がありません。胸ポケットに忍ばせておけば、急な雨でコンシーラーが落ちた時にすぐに使用できますよ。価格がお手頃な点も嬉しいですね。
商品名 | テックスメックス薬用アクネコンシーラーN |
---|---|
タイプ | スティック |
カラー | ミディアム(ナチュラル系の色) |
クレンジング | 不要 |
特徴 | ・殺菌成分を配合 |
価格 | 1,045円 |
9位:Menz Basic BBクリーム
バレない素肌感がコンセプトの「Menz Basic BBクリーム」。
メイク初心者でも簡単に自然な仕上がりになります。また、30日間返金保証が付いているので、満足できなかった場合には全額返金してもらえるので安心です。
商品名 | Menz Basic BBクリーム |
---|---|
タイプ | クリーム |
カラー | ナチュラル |
クレンジング | 必要 |
特徴 | ・初心者でも使いやすい |
価格 | 1,189円 |
10位:ベジボーイBBクリーム
クマや毛穴・ニキビ跡・青髭といった男性の肌悩みを徹底的に隠すために誕生した「ベジボーイBBクリーム」。
顔全体に塗れば気になる肌の悩みを速攻でカバーできます。皮脂吸着パウダーを配合しているので、オイリー肌の男性でもテカらず崩れにくいですよ。
商品名 | ベジボーイBBクリーム |
---|---|
タイプ | クリーム |
カラー | ナチュラル |
クレンジング | 不要 |
特徴 | ・テカリを防止する効果あり |
価格 | 1,189円 |
11位:MENS URUTAS
肌荒れを防ぎながら清潔感のある肌を手にすることができる「MENS URUTAS」
皮脂吸収パウダーが配合でテカリを抑えるため、長時間メイクをキープできるコンシーラーです。
また、紫外線カット効果(SPF30・PA++)もあり肌ダメージを抑えるため、肌荒れを防ぐ効果が期待できますよ。
商品名 | MENS URUTAS |
---|---|
タイプ | クリーム |
カラー | ナチュラル |
クレンジング | 必要 |
特徴 | ・紫外線カット効果(SPF30 PA++)あり |
価格 | 1,080円 |
12位:ビズファインカラー
リキッドタイプでサラッとした使い心地が特徴の「ビズファインカラー」。
化粧水のように手にとって塗るだけで、明るく清潔感のある肌を手に入れることができます。
また、美容成分配合でスキンケアをしながら肌荒れをカバーすることもできます。
商品名 | ビズファインカラー |
---|---|
タイプ | リキッド |
カラー | オークル・ニューアンバー・ブロンズ |
クレンジング | 不要 |
特徴 | サラサラしたリキッドタイプ |
価格 | 3,510円 |
メンズコンシーラーの使い方
ここからはメンズコンシーラーで青髭やニキビ跡を自然に隠すコツを紹介します。
メンズコンシーラーのタイプ別に紹介しているので、自分の目的に合ったものを参考にしてください。
メンズコンシーラーの使い方
スティックタイプの使い方
スティックタイプのコンシーラーは隠したい部分にピンポイントで使います。
最後に叩き塗りをするのがナチュラルに仕上げるコツです。
スティックタイプを使うSTEP
STEP1.化粧水&乳液でお肌の下準備を行う
コンシーラーを使用する際は、洗顔後の肌に化粧水や乳液を使って肌を整えてから行うと化粧ノリが良くなります。
STEP2.隠したい部分に直接塗る
スティックから1〜3mmほど頭が出るようにし、隠したい部分にコンシーラーを直接塗ってください。
この時、厚く塗りすぎるとコンシーラーを使用していることがバレてしまうので、鏡で様子をみながら塗るようにしましょう。
STEP3.最後に叩き塗りする
最後に、コンシーラーを塗った部分と塗ってない部分の境界線が目立たないよう、ポンポンと軽く叩き塗りをして肌に馴染ませたら完了です。
クリーム・リキッドタイプの使い方
クリームタイプのコンシーラーはスティックタイプのコンシーラーと比較すると少し手順が多いです。
しかし、慣れればサッとできるので上手になるまで何度か練習を重ねてみましょう。
クリーム・リキッドタイプを使うSTEP
STEP1.化粧水&乳液でお肌の下準備を行う
コンシーラーを使用する際は、洗顔後の肌に化粧水や乳液を使って肌を整えてから行うと化粧ノリが良くなります。
STEP2.手の甲にクリームを1cmほど出す
クリームをいきなりお肌の上に乗せてしまうのではなく、一旦手の甲に出してから顔に塗ります。
額・頬・顎・鼻先に均等に乗せてから、顔の中心から外側に向かってムラにならないように伸ばしましょう。
STEP3.髪の毛の生え際の境界に注意して伸ばす
髪の毛の生え際は特に境界線ができやすく目立ちやすいため、境界線付近は特に入念に馴染ませましょう。
間違って髪の毛にクリームがついてしまわないように注意しながら伸ばしてくださいね。
STEP4.トントンと軽く叩いてお肌に馴染ませる
最後は、顔全体をトントンと叩き塗りするようにお肌にしっかりと馴染ませてください。
こうすることで、コンシーラーを塗った部分が目立ちにくくなりますよ。
ニキビ肌が気になる方は根本治療しよう!
コンシーラーでニキビ肌を隠すのは『対処療法』です。ニキビ肌が気になる男性は、コンシーラーが不要な肌になるよう根本治療をしましょう。
メンズコンシーラーに関するQ&A
最後に、メンズコンシーラーに関する様々な疑問にお答えします。
メンズコンシーラーに関するQ&A
Q1:コンシーラーを使う男性は女性ウケが悪くなりますか?
Q2:コンシーラーを落とすのにクレンジングや洗顔料は必要ですか?
Q3:メンズコンシーラーは肌荒れにつながりますか?
Q1:コンシーラーを使う男性は女性ウケが悪くなりますか?
A.男性がコンシーラーを使用することに抵抗を感じる女性も一定数います。
男性がコンシーラーを使用することに反対派の女性の意見としては、「男らしくない」が圧倒的に多いです。
一方で、賛成派の意見としては「清潔感が出ていい」「特に何も思わない」などが挙がっています。
どんなことにも賛成派と反対派がいるのは仕方がないことなので、あまり気にしないのがいいでしょう。
コンプレックスが解消されれば自分に自信が持てるので、使用した方がメリットは大きいですよ。
Q2:コンシーラーを落とすのにクレンジングや洗顔料は必要ですか?
A.クレンジングは商品次第ですが、洗顔料は必ず使いましょう。
メンズ用コンシーラーは落としやすい設計になっているものが多いので、クレンジングを使う必要がないものもあります。商品の説明をしっかりと確認しましょう。
一方で、コンシーラーを使う以上は必ず洗顔料を使って肌の汚れを落としましょう。
【参考】男性におすすめの洗顔料と洗顔ネット
Q3:メンズコンシーラーは肌荒れにつながりますか?
A.十分に洗い落とさないとニキビの原因になることがあります。
メンズコンシーラーには油分が使われているので、放置しているとニキビなどの肌荒れの原因となります。使用後は洗顔料を使ってしっかり落とすようにしましょう。
また、コンシーラーによって負担がかかった肌を整えるために、化粧水や保湿クリームなどを使ってケアすることも大切です。
【参考】ニキビ肌におすすめの化粧水ランキング
【参考】凹凸のクレーター肌になってしまう原因と治し方
【参考】男性のいちご鼻を解消する方法とおすすめアイテム10選
まとめ:メンズコンシーラーで清潔感のある肌を手に入れよう
メンズコンシーラーを使う男性はまだまだ少数派です。
しかし、上手に使えばニキビ跡などのコンプレックスを気にせずに過ごせるようになるので使ってみてください。
メンズコンシーラーを使って自分に自信を持てるようになりましょう!
もう一度おすすめのメンズコンシーラーを見たい方は「メンズコンシーラーのおすすめランキング」をご覧ください。
参考リンク:
肌トラブルが気になる方は毎日のスキンケア方法が間違っているかもしれません。下記の記事を参考に毎日のスキンケアを見直しましょう。